オリアン株式会社
  • Home
  • Translation
  • Seminars
  • About
  • Contact
  • Blog
  • Art of Legal Translation
  • Home
  • Translation
  • Seminars
  • About
  • Contact
  • Blog
  • Art of Legal Translation
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

契約書に萌える翻訳者

画像

代表取締役
エベースト・キャシー



経歴


イギリス出身。高校時代から会社経営に関心があり、シェフィールド大学にて経営学を専攻。中学校時代に日本に興味を持ち、またソニーの販売代理店を経営した祖父の影響もあり、日本語も同時に専攻。

1998年に大学を卒業し来日。国際交流員として大分県の町役場に勤務し、地域の国際交流活動に貢献。地元企業とタイアップしたイベントの企画・運営業務の傍ら、翻訳や通訳を役場の内外で担当。

2001年からフリーランス翻訳者。2009年5月にオリアン株式会社を設立。大分県、沖縄県、大阪府と移り住み、2011年から東京都在住。

クライアントからの依頼で始めた法務翻訳で、日本の会社経営の仕組みを知る楽しさに触れる。以後、大分県の地元企業との提携業務経験を活かし、日本の商習慣を考慮した法務翻訳を心がける。

2010年に翻訳者・通訳者の情報サイト「ハイキャリア」にて法務翻訳の記事を執筆。

日本翻訳者協会(JAT)の会員。2009年~2014年はJATのイベント運営に参加。2014年には参加者550名規模の2日間の翻訳イベントの実行委員長を担当。2017年から日本翻訳者協会法律翻訳分科会(JATLAW)の運営委員。

翻訳学校や業界団体(日本翻訳者協会(JAT)、日本翻訳連盟(JTF))のセミナーにて、法務翻訳や翻訳支援ツールの講師を務める。また、翻訳会社や企業のツール活用コンサルタントも依頼に応じて対応。

2016年~2017年に日本経済新聞社が主催した国際イベントの運営チームに参加。業務を通じ、社内規則や国際契約の運用現場を経験。この肌感覚も法務翻訳に活かしている。

趣味

スケジュール管理、イベント運営、断捨離、日本酒、お菓子作り

LinkedInプロフィール


資格
2009年 BJTビジネス日本語能力テスト 1+級 
2009年 家事検定 二星 
2000年 日本語能力試験 2級
2017年  WSET (Wine & Spirit Education Trust) Level 1 Award in Sake
2020年 日本三大芋煮マスター (日本三大芋煮連絡協議会)  

トレーニング受講実績
2011年 明治大学「Law In Japan」コース
2014年 Dale Carnegie コミュニケーション能力トレーニング
2015年 Sasuga Communications 効果的なプレゼンテーション
2020年 Legal Concepts and Terminology for Translators (法務翻訳のコース)
他に一日や半日のセミナー(翻訳、マーケティング、タイムマネジメント関連など)を受講しています。


画像
画像
画像
画像

会社概要

会社名
設立
資本金
代表取締役
事業内容

取引銀行
所在地

通常営業時間
オリアン株式会社       
2009/05/01       
300万円       
エベースト・キャサリン  (キャシー)       
翻訳業務       
みずほ銀行 住吉支店       
東京都練馬区     
09:00 - 18:00

Home

Translation

Seminars

About

Contact

Blog
Art of Legal Translation
Copyright © 2017